【牛久市】すくすく広場のなかはどうなってる?アクセス・利用方法・一時預かりも解説!

【牛久市】すくすく広場のなかはどうなってる?アクセス・利用方法・一時預かりも解説! 子育て・教育

「お金をかけずに子どもを遊ばせられる場所がほしい…」

「同じくらいの年齢の子どもと交流させたい」

そんな牛久市の子育て家庭に心強い味方なのが、子育て広場です。

予約不要・利用無料で、気軽に立ち寄れるのが大きな魅力。

今回は市内にある子育て広場の中から「すくすく広場」をご紹介します。

この記事では、「すくすく広場」を実際に利用して分かったポイントをまとめました。

  • すくすく広場の特徴
  • アクセス(場所・駐車場など)
  • 利用の流れと注意点
  • 一時預かりについて
  • イベントや季節の取り組み

すくすく広場の基本情報

牛久市すくすく広場外観

まずは「すくすく広場」の利用対象や開館時間などの基本情報を確認しておきましょう。

  • 対象
    牛久市に住む就学前の子どもとその保護者
  • 所在地
    牛久市上柏田3-48-1
    (西松屋の裏あたり)
  • 電話
    029-872-2581
  • 開館時間
    月~土 10:00〜17:00
    (祝日・年末年始はお休み)
  • 利用料金:無料
  • 予約:不要
    (受付で名前を伝える)

すくすく広場へのアクセス方法

【牛久市】すくすく広場ってどんなところ?アクセス・利用方法・一時預かりも解説!

正直、駅からは遠く車がないといけません。

その場合は、コミュニティバス「かっぱ号」を利用することがおすすめです。

乗り換えがなければ片道100円で行くことができます。

すくすく広場は「運動公園ルート」上にあります。(運動公園ルート時刻表

すくすく広場の目の前に停留所があるので安心です。

駅からの所要時間はこのようになっています。

  • 牛久駅東口→すくすく広場前
    :約13分
  • ひたち野うしく駅東口→すくすく広場前
    :約17分

停留所・料金・利用についての詳細は牛久市公式HPをご覧ください。

またうしタクを使って定期的に利用するひともいるようです。

ベビーカーでの移動や荷物が多い場合などバスでの利用が不安な場合におすすめです。

以下の記事では、うしタクについて紹介しているのでぜひチェックしてみてくださいね。

うしタクとは?地域連携公共ライドシェアとの違いを解説
「うしタク」とは、牛久市内で利用できる便利な予約制タクシーサービスです。料金や予約方法、地域連携公共ライドシェアとの違いを分かりやすく解説します。牛久市民必見!

すくすく広場の雰囲気や設備は?

牛久市すくすく広場入口

すくすく広場は、一軒家の一階部分が共用スペースとなっています。

わたしの個人的な感想だと、1歳前後の赤ちゃんがほとんどだったイメージです。

しかし、イベントの際にはもっと大きい子もいそうな感じがいました。

すくすく広場は飲食スペースが設けられていて、長時間滞在ができます。

電子レンジは自由に使えるので、ベビーフードやおにぎりなどを持参して食べることができます。

(アレルギー対策として机を使用後は念入りに拭き上げましょう)

すくすく広場飲食スペース
すくすく広場飲食スペース
すくすく広場トイレ・おむつ替えシート
トイレ・おむつ替えシート

すくすく広場の特徴はこのようになっています。

  • 予約なし・出入り自由
    (混雑時は制限あり)
  • 飲食スペースあり:
    お弁当・おやつOK
  • 外遊び可:
    隣の公園とも行き来できる
  • 子育てアドバイザーが常駐:
    悩み相談や情報提供も可能

一日予定がない日はすくすく広場に入り浸るのもありですね ◡̈

さらに、保健師・栄養士・歯科衛生士などの専門職による相談会や、季節のイベント・お誕生日会なども定期的に開催されます。

誕生日月には、手形を取らせてもらえます。

牛久市誕生日手形
誕生日月にもらえる記念の手形

すくすく広場の内観

遊ぶスペースはこのようになっています。

他の子どもたちが居たので、全体の写真は撮れませんでした。

牛久市すくすく広場内観
牛久市すくすく広場内観
牛久市すくすく広場内観

スペースに入って右側におもちゃ置き場があります。

様々な年齢にあったおもちゃがたくさん。

写真に収まらなかったおもちゃも複数あります。

牛久市すくすく広場おもちゃ置き場
牛久市すくすく広場おもちゃ置き場
牛久市すくすく広場おもちゃ置き場
牛久市すくすく広場おもちゃ置き場

おままごとセットや、ミニカーも充実しています。

牛久市すくすく広場おままごとセット

子育て広場にあるおもちゃはこちらです。

廃盤商品は似たおもちゃを掲載しています。

子どもの反応を見てから購入すると失敗しにくくて◎

新生児〜長く使える、ベビージム&手押し車

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

遊びながら指先の発達、集中力を育む玉落とし

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

オーボール素材で安心、持ちやすい車のおもちゃ

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

このつみかさねカップは他の子育て広場にも置いてあり、人気のおもちゃです。

他の子と取り合いになる程、わが子もハマったので買いました。笑

今、一軍のおもちゃとして活躍してくれています。

一時預かりも実施中|料金や利用方法は?

牛久市すくすく広場内観

「少しだけひとり時間がほしい」
「通院や買い物に集中したい」

そんな時にありがたいのが、一時預かりサービスです。

すくすく広場で実施されている、一時預かりサービスの概要はこちらです。

  • 実施日
    月〜金
    (祝日・年末年始を除く)
  • 時間
    10:00~16:00
    (最大3時間)
  • 対象
    市内在住の1歳~就学前の子ども
  • 料金
    1時間あたり600円
  • 予約方法
    2日前までに電話で予約
    (TEL: 029-872-2581)

持ち物などの詳細は牛久市公式HPをご覧ください。

まとめ

牛久市すくすく広場外観

すくすく広場は、無料で気軽に立ち寄れて、子どもも保護者も安心して過ごせる場所です。

子育て中の悩みや不安を共有できる出会いの場としてもぴったり。

毎月更新される「子育てカレンダー」では、イベント情報をチェックできますよ。

気になる方は、まずはふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました